MENU
歯並びの悩み、インビザラインで自信あふれる笑顔へ

目立たないマウスピース矯正で自然な美しい歯並びへ

最短半年で治療完了
インビザライン
阪神芦屋駅徒歩1分
毎月5名様限定キャンペーン 通常3~5万円かかる矯正治療シミュレーション5,000円で実施中

歯並びの悩み、インビザラインで自信あふれる笑顔へ 阪神芦屋駅徒歩1分

目立たないマウスピース矯正で自然な美しい歯並びへ 最短半年で治療完了

毎月5名様限定キャンペーン 通常3~5万円かかる矯正治療シミュレーション5,000円で実施中

歯並びや口元に
こんなお悩みありませんか?

歯並びや口元にコンプレックスがある

歯並びや口元に
コンプレックス
がある

矯正器具の目立たない治療がしたい

矯正器具の
目立たない治療
がしたい

歯並びのせいで磨き残しやケアが心配

歯並びのせいで
磨き残しや
ケアが心配

しっかり噛めず食事を美味しく楽しめない

しっかり噛めず
食事を美味しく
楽しめない

矯正治療のイメージが持てず少し不安

矯正治療の
イメージが持てず
少し不安

大人でも矯正治療ができるか心配

大人でも
矯正治療が
できるか心配

治療費を分割で支払いたい

治療費を分割で
支払いたい
芦屋ひだまり歯科矯正クリニックの
インビザラインなら
こうした不安を解消して、
美しく自然な歯並びを実現できます

歯並びが悪いと口元に自信を持てず、
自然な笑顔になれないという方が少なくありません。
歯並びや噛み合わせに問題があると、
毎日のお口のケアも難しくなって
虫歯や歯周病のリスクも高くなりやすい傾向があります。

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックのインビザライン矯正できれいな歯並びを実現して、
しっかり噛んで食べられるようにすることで、
末永くお口の健康を保つことができます。

インビザライン矯正とは?

About invisailgn

インビザライン矯正
Invisalign
インビザラインは患者様お一人おひとりの歯並びの状態に合わせてオーダーメイドで作られたマウスピースを使って行う矯正治療です。
従来型のワイヤー矯正のようにワイヤーやブラケットなどの矯正装置が口元で目立ちにくいなど、メリットの多い治療方法です。20年以上にわたって世界で1400万人の方に治療が行われています。
日本でも矯正治療の選択肢のひとつとして普及が進み、症例も数多く蓄積された安心できる治療方法です。
芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、このインビザライン矯正に積極的に取り組んでいます。
\ インビザライン矯正のメリット /
  • check_circle透明なマウスピースを使った矯正治療のため、矯正器具が口元で目立ちにくい
  • check_circle治療中も取り外すことができるので、普段と同じように食事ができる
  • check_circle歯磨きも普段と同じように行うことができるので、お口の衛生状態を保ちやすい
  • check_circleワイヤーやブラケットがないので、口内の刺激や痛みが少ない
  • check_circleワイヤー矯正と比べて、通院回数が少ない
  • check_circle3Dシミュレーションで治療経過や治療後の歯並びを予測しやすい
\ インビザライン矯正の症例数は芦屋エリアNo.1 /

芦屋ひだまり歯科矯正クリニック
インビザラインの特徴

Feature
01

プラチナプロバイダー

院長の飛田達宏は、10年以上にわたってさまざまな矯正治療に携わっており、近年急速に進化を遂げているインビザライン矯正にとくに力を入れています。
インビザラインでは年間51症例以上の歯科医師のみに与えられるプラチナプロバイダーを取得しています。
プラチナプロバイダー
Feature
02

最新の3Dシュミレーションシステム(iTero)による精密な治療計画

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、最新の3Dシュミレーションシステム(iTero)を導入しています。

また、iTeroの中でも最新型を使用しているので型採りのスピードが従来の1.5~2倍となっております。iTeroを使用することで、以下のようなメリットがあります。
最新の3Dシュミレーションシステム(iTero)による治療計画
正確で精密な歯型採取
正確で精密な歯型採取
従来の型取り方法に比べて、より正確で精密な歯型を採取することができます。
治療開始までの期間短縮
治療開始までの期間短縮
通常よりも10日早く治療を開始することができます。
スピーディーな型取り
スピーディーな型取り
スキャンはわずか5分で完了します。
治療後のイメージを視覚化
治療後のイメージを視覚化
3Dシミュレーションにより治療後のイメージを視覚的に確認することができます。
毎月5名様限定キャンペーン
矯正治療は歯科治療のなかでもとくに長期間にわたる治療で、費用も大きくなりやすいです。
3Dシュミレーションシステム「iTero」によるシュミレーションを受けていただくことで、患者様に治療期間や費用について事前にお伝えできるようになります。
芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、通常3~5万円程度の費用がかかるシュミレーションを毎月5名様限定で5,000円にて受けていただけます。
インビザライン矯正シミュレーション
をご希望の方はこちら
Feature
03

ワイヤー矯正との併用も可能

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、ワイヤー矯正においても豊富に症例を重ねています。他院でインビザライン矯正だけでは難しいと判断された方も、当院ではワイヤー矯正も併用した矯正治療が可能です。
患者様の症例に応じて、最適な治療法を選択して組み合わせることで、より効果的な治療を提供いたします。
ワイヤー矯正との併用も可能
Feature
04

虫歯や歯周病の治療も行います

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、矯正治療のほかに、虫歯や歯周病などの歯科治療も行っています。
インビザラインできれいな歯並びを実現するだけでなく、健康的な口腔環境を末永く保つための虫歯・歯周病の早期治療や治療後の定期健診を含めた予防歯科にも力を入れて取り組んでいます。歯並びだけでなく虫歯も治したい、という方も安心して治療を受けられます。
虫歯や歯周病の治療も行います
Feature
05

デンタルローンやクレジット払いにも対応

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックでは、デンタルローンや各種クレジットカード払いにも対応しています。月々6,600円からの分割払いも可能で、無理のない範囲で治療を開始できます。治療費用のシミュレーションも矯正開始前にご提示いたしますので、費用面でも安心して矯正治療に臨むことができます。
デンタルローンやクレジット払いにも対応

芦屋ひだまり歯科矯正クリニックが選ばれる

8つの理由
治療説明
Reason
01

納得いくまでわかりやすく説明

分かりやすく丁寧な説明をすることで、患者様の心配や不安を最小限に抑えるように心掛けています。どのようなことでも気軽にお尋ねください。
リラックスできる待合室
Reason
02

恐怖心を取り除く、暖かい待合室

分かりやすく丁寧な説明をすることで、患者様の心配や不安を最小限に抑えるように心掛けています。どのようなことでも気軽にお尋ねください。
優しさ・暖かさ・明るさ・丁寧さ
Reason
03

優しさ・暖かさ・明るさ・丁寧さ

最高の笑顔と明るい声で、スタッフがあなたをお迎え致します。「また来たくなる歯医者」を目指しています。
出来るだけ痛くない治療
Reason
04

出来るだけ痛くない治療

治療における患者様の負担を軽減するために、当院では痛みの少ない治療にこだわっています。治療時の痛みが不安な方はご遠慮なくお知らせください。
感染予防対策を徹底
Reason
05

感染予防対策を徹底

常に「清潔さ」を意識して衛生管理に取り組み、クリーンで安全な治療環境を維持するように心掛けています。
お子様が喜んで行きたくなる医院
Reason
06

お子様が喜んで行きたくなる医院へ

「歯医者さんに対する怖いイメージがなくなってほしい」という願いを込めた、キッズスペースを設置しています。
院長自身が矯正治療にも対応
Reason
07

院長自身が矯正治療にも対応

一般歯科治療にくわえ、矯正治療も院長自身が責任を持って対応しております。
予防を大切にし、皆様の歯を守る
Reason
08

予防を大切にし、皆様の歯を守る

お口の本当の健康を保ちご自身の歯を1本でも多く残していただくために、当院では予防中心の歯科医院にしていきたいと考えています。

Doctor Profile

飛田逹宏院長

芦屋ひだまり歯科矯正クリニック院長

飛田 逹宏
Hida Tatsuhiro
飛田逹宏院長
ひだまり歯科クリニック 院長の飛田です。
開業以来「大切な友人に紹介したくなる歯科医院」を目指し、ひとりひとり心をこめて治療をして参りました。
おかげさまで、毎月新たに当院に来てくれる方の約半数は患者様からのご紹介です。
これからも常に患者様と向かい合い、歯の痛みや苦しみを取り除き、いつまでも健康で、美味しいものが食べられ、日々すこやかな生活を過ごすことができるよう、毎日全力で頑張っていきます。
Clinic Gallery
院内紹介ギャラリー
医院ブログ
CLINIC BLOG
唾液アミラーゼの効果
2024年9月30日

唾液アミラーゼの効果|具体的な役割とは?

唾液中にはアミラーゼという消化酵素が含まれていることをご存じでしょうか?このアミラーゼにはさまざまな作用があり、わたしたちの体にとって大切な酵素の1つです。 本記事では、唾液アミラーゼの効果について解説しています。唾液が […]

歯茎の腫れ
2024年9月29日

歯茎が腫れる原因と対処法について解説

歯茎が腫れた経験がある方も多いのではないでしょうか。急に歯茎が腫れるとびっくりしてしまうでしょう。痛みがなければ歯科医院を受診すべきか悩むこともあるかと思います。 本記事では、歯茎が腫れる原因を詳しく解説します。腫れた場 […]

2024年9月29日

親知らずを抜いて小顔になる人の特徴と知っておきたいリスク

「親知らずを抜いて小顔になった」という声を聞いたことがありませんか? 実際に親知らずを抜歯することで小顔になることがあります。しかし、誰もが当てはまるわけではありません。 本記事では、親知らずを抜くことで小顔になる人の特 […]

Q&A
よくあるご質問
Q 初診では何を持っていけばいいですか?
A ほとんどの歯医者では、初診時に保険証が必要です。 スムーズな受付のために、身分証明書(運転免許証やマイナンバーカードなど)もあると便利です。現在服用している薬がある場合は、お薬手帳を持参することで、薬の重複や相互作用を防ぐことができます。また、他の歯医者にかかっている場合は、診察券を持参すると、過去の治療情報が役立ち、より適切な診断と治療を受けることができます。
Q 診療時間は何時ですか?
A 多くの歯医者は、平日は午前9時頃から12時頃まで、午後は14時頃から18時頃まで診療を行っています。 土曜日は午前中のみ診療している歯医者も多いです。 日曜・祝日は休診の歯医者が多いですが、中には平日夜間や土日も診療している歯医者もあります。
Q 予約は必要ですか?
A 多くの歯医者は予約優先制となっているため、事前に予約することをおすすめします。 電話、ウェブサイト、または直接来院して予約することができます。
Q 妊娠中でも治療を受けられますか?
A 妊娠中は、ホルモンバランスの変化などにより、歯周病になりやすくなります。妊娠中の治療については、かかりつけの産婦人科医と相談の上、歯科医院に問い合わせてみましょう。
Q 歯ぎしりの治療はできますか?
A 歯ぎしりは、歯や顎に負担をかけるだけでなく、睡眠の質を低下させることもあります。マウスピースなど、歯ぎしりを軽減するための方法がありますので、歯科医院に相談してみましょう。
Q 親知らずの抜歯は必要ですか?
A 親知らずは、生え方によっては、歯並びを悪くしたり、虫歯や歯周病の原因となることがあります。抜歯が必要かどうかは、歯科医師の診断が必要です。
Q 口臭が気になるのですが、治療はできますか?
A 口臭の原因は様々ですが、歯周病や虫歯が原因となっていることが多いです。口臭が気になる場合は、歯科医院で検査を受け、適切な治療を受けましょう。
Q セカンドオピニオンは受けられますか?
A セカンドオピニオンとは、現在治療を受けている歯科医院とは別の歯科医院で、診断や治療方針について意見を聞くことです。セカンドオピニオンを受けることで、より納得のいく治療を受けることができます。
診療案内/お問い合わせ
CONTACT
診療時間
8:45 ~ 12:30 ×
13:45 ~ 17:30 ×
休診日/ 水・日・祝日
call0797-34-8188
※当院は予約制です。救急の場合は、お電話でご連絡下さい。
住所
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町7-11
アリサワビル1F
電車でのアクセス
阪神芦屋駅徒歩1分
北出口を出て北に上がって
すぐ芦屋警察署の東側
駐車場
近くにタイムズがあります(20分)
駐車料金当院負担
© 2022 ひだまり歯科クリニック All Rights Reserved.
l>